October 9, 2016

I♥KN  ~ その1 ~










なんと、気がつけばもう10月‥




書きそびれていた夏の思い出を。


















少し前のお話ですが、梅雨ど真ん中。


ずいぶんとおそ〜い、


"ファニサプ・GW休暇" を頂きました。




















小雨のぱらつく高速道路を、


>>今回もひたすらに、


























ただただひたすらに、






80km/h 巡行。










こんな天気なのに向かった先は、


さ・・の


"みんな" の青春の地。











‥といえば。













































はい、そうですね。










"湘南"




ドン曇り。



 さすがファニサプの連休。


















>>去年 よりも元気がない。

‥というか、 

心なしか哀愁を帯びた愛娘。












体も少しだけ大きくなったんだね。















しかも、フォルムや仕草がママに似てきたし。






( ↑ 昨年8月撮影  の我が愛する妻













  合成ね。











‥ 










 まぁでも、

大好きなママとお手々つないで‥




綺麗な波打ち際で‥ 





♬く〜ちびる〜つんと〜とがら〜せて〜♪







‥ナニカタクラム表情を"パシャり" できたし、


オッケーかな。







親バカ。









さて
















『ナイスなお店』朝ごはん。





 江ノ島を望む一等席。



コーヒーは "潮" のせいか、しょっぱか

‥いや、すっげぇ酸っぱ(?)かったな。





‥けど、トースト&トマトは まいう〜 でした。


















そして、いざこの日の第一目的地へ。























この大きな巨大 "べりだい"。





さっそく‥










































ブーツを履いてメガネを掛けたおっさんは、

愛娘を差し置き、iPhone片手に大はしゃぎ。








娘も続いて‥


吊り橋を走って渡る娘。











大はしゃぎ。









そうです。










  ここは、三浦半島にある‥


 大人も大好き。

"ソレイユの丘"




でも、

 ドン曇り。
+
一時大雨。





大きな空の下、入り口付近には草原以外何もなく、



ただただ、このような子供が大好きな遊具が沢山。










そして







お次は "ロープスライダー"。 


やっぱり走る娘。 


















ブーツを履いてメガネを掛けたおっさんも、やっぱり大はしゃぎ。

(娘をメインに遊ぶとこうなります。軽い筋トレ状態ちなみにこれ4回目。
















お次は "ハイジ級" に抜け感のあるブランコへ。


とにっかく走りっぱなしの娘。 








‥と、ここで場内アナウンス。


『あらゆるアクティビティが雨のため中止となります。すんまそん。』

https://www.seibu-la.co.jp/soleil/attraction

実はこの事があっての >> リベンジ・ゴーカートです。














え。まだ入り口なんですけど‥




















しかも従業員さんも見当たらない。








それどころか、どんなどなたとも遭遇しない。






 いつか〜あの〜素敵な〜遊園地が廃墟に〜 

【 SHERBETSの「ゴースト 」】





って感じだな。なんて、ひとりごちりながら






普段は着られないカッパを楽しむ娘の姿に頬を緩め。









こんな事なら、

長靴と "猫がさ" も持ってきてあげるんだったな。。


なんて再びひとりごちる。









 ‥ひとまず、





海賊船で雨宿り。











さて、雨は上がったが

ずぶ濡れの遊具ばかり


ソモソモヤルコトナイ‥







‥ならば。





低めの木に目を付け






 娘の前で勢いよく登って、 





ビビって、






降りて。







‥ 









終了。












今度こそホントやることがなくなったぞ、と。












鐘を鳴らしまくって‥














フィニッシュ。









退園。















(*ズボンは汚れたので脱いでます。)







‥というわけで、

"ソレイユの丘" は晴れた日に行くべきでしたが、

結局愉快な思い出がたくさんできた場所でした。












‥ 










そして、スケジュールが空くとやはりグルメに走る庶民派家族。








今ちまたで話題の "食べログ" 。

‥で調べた三浦海岸の優良店へ。




回転寿しの海鮮。三浦海岸
あの! 芸能人の相武紗季さんのサインもありました。


















6千円分くらい寿司食らって。








‥歩いて、










この日ナント2つ目の海岸。







三浦海岸







 ドン曇り。
+
 ゴミ。






一応水着も用意してきてたのになぁ


‥でも、こうなるとしょうがないので、









"マックカフェ" 掲げて家族写真。



アリガチアリガチ。
















 アリガチついでに、





















小一時間ほど、



家族分お留守番のブギーの分も)



きれ〜な貝殻や小石を拾い‥ 

(アリガチアリガチ。)














グッバイ三浦海岸。




















マーロウ




‥でプリン買って。




初日の宿へチェックイン。








白ワイン飲んで。




ちょ〜まいう〜ハンバーグ食べて。





















初日終了。























とさ‥
























October 1, 2016

おかげさまなんです。 - 2016 - 秋 






Photo by まだ iPhone6 ね。   




 ったく突き抜けない、びっくりするくらいのどん曇り。








今朝は10数台通過したであろうヘリの爆音によって起床。








今年もやはり記念日はこんな冴えない感じ… 








はい、そうです。


アンティークの "おつまみ屋さん" FUNNY SUPPLY 。


本日、めでだく『開店  8周年 』と相成りました。






これもひとえに、


オープン当初からず〜っとご愛顧頂いてるお客様から、

つい最近、当店を知って頂きご愛顧頂いているお客様、

皆様方のお支えがあっての事と深く感謝申し上げます。



誠にありがとうございます。








ファニサプの "グランドオープン" から8年。


まだまだ "小学2年生" な可愛いお店ですが、


これからもEモノ揃えます。


いつもの通り、記念セールなどは行いませんが、

今後ともどうぞよろしくつまんでやって下さい。








‥記念すべき8周年。








妻と娘からは、

オリンピックイヤーを意識した‥


"金メダル"

妻と娘の共作のサプライズプレゼント。




裏には





妻の手作り企画は  "いつも "懲り懲り" 






金の切り貼りが自分の担当だった事を私に説明中。


『貼るのがちょ〜難しかったんだよぉ〜』だってさ。






ぴったし。







‥というわけで、







お祝い膳は、お返しも兼ねて‥












やはり、TORAJIの 




牛タンシチュー




冷麺食らって。







食後のベリーグッドスメル。






‥からの、









妻の手作りファニサプ・バースデーケーキ。







娘も食べられるヘルシーチーズケーキです。

文字はもちろん ファニサプカラー。








自宅のウッドデッキで皆で美味しく頂きました。





‥というわけで、

家族皆大満足なファニサプ8周年記念日となりました。



‥ので、

幸せオーラ全開で、今年もお仕事頑張らせて頂きます。







『寒くもなく暑くもない秋』








記念日にするには最高に清々しい季節です。




- 赤黄色の金木犀 - 
フジファブリック


















 ‥とさ。






















 
Copyright(C)2008-2025 FUNNY SUPPLY. All Rights Reserved.